住所
京都府京都市左京区鞍馬本町1074
内容
運勢 | 半吉 |
運気 | よし、うぬぼれをいむ |
去人 | 帰る可し |
売買 | 先輩の意見に従ってよし |
病気 | 医師を信ぜよ、尊天を念ぜよ |
望事 | 道をはずれざれば叶う |
計画 | 正しきは可、私心をいむ |
失物 | 減りて出ず |
出産 | 少し障りあらん、うれうる勿れ |
婚姻 | 調い難し |
待人 | おそし |
感想
鞍馬は以前は天台宗だったのですが、現在は鞍馬弘教という仏教系の新興宗教でおみくじも専用です。まず半吉がなかなかレアです。最近は他のおみくじでは見なくなった去人(自分の周りから消えた人)についても記載あり。あと失物の減りて出ずはどういうことでしょう。ものはなくさなくなるけど、なくなったら出てこないのか。それとも身の回りからどんどんものが減って出てこないのか。何れにせよあんまいいこと書かれてないですね。